PR:株式会社anynext

出典元:ワコール人間科学研究所
私たちのバストは20代後半をピークに、
上の図の順序で老化が進んでいくそうです。おばあちゃんのような「垂れバスト」だけは絶対になりたくないですよね💧💧
バストの構造でわかる「削げる」ワケ
そもそも、どうして削げたり垂れたりするのか、
バストの構造を知れば一目瞭然です。

バストの中身は「脂肪」と「乳腺」で、その比率は9:1。 バストはほぼ「脂肪」でできているんですね。 そして「脂肪」と「乳腺」を支えて形を作っているのが、クーパー靭帯。 クーパー靭帯が何らかの原因で伸びてしまうと、
バストの形が崩れるわけです。 「削げバスト」の私は、
たぶんクーパー靭帯が伸びかけているんでしょうね。 では、クーパー靭帯が伸びてしまう最大の原因は何か? それは、寝ている間の重力(負荷)なんだそうです。
バストの重さってどのくらい?
中身のほとんどが脂肪であるバストですが、
意外と重たいんです😢

もしあなたがDカップなら、グレープフルーツ2つ分に相当します。 昼間は肩紐のあるブラジャーがバストを支え、
クーパー靭帯への負担を軽減してくれるので安心です。 では、寝ている間は?? 寝ている間のバストには、主に左右方向に負荷がかかります。 グレープフルーツ2つ分の重さが、
右と左にズシリとかかるのを想像してください。

もしあなたがノーブラで寝ているなら、
毎日7~8時間もの間、
クーパー靭帯はジワジワと伸ばされていることに・・・ そしていつしかクーパー靭帯は伸びきり、
バストにあった脂肪は、
脇や背中に流れたまま戻らなくなるのです⤵⤵ ずばり! 「削げバスト」「垂れバスト」の原因は、
ノーブラで寝ていたからだったんです。 美バストになりたいなら、すぐにでも対策を!
そこでオススメなのが オトナ女子の間で話題になっている 常識外れのナイトブラです💛

「セレブラ」が常識外れな理由①
バストの構造を知り尽くした美容外科の女医さんが開発した
「医学発想のナイトブラ」です。

美バストのためには、
「クーパー靭帯の保護」はもちろん、
「筋肉」「リンパ」「血流」まで
ケアすることが重要で、
その全てを叶えてくれる
こだわりの構造・設計なんです。
ドクターが考えているので安心だし、効果が高そうですよね♪
「セレブラ」が常識外れな理由②
従来のナイトブラと言えば、シンプルな形・色。 決して可愛いとは言えませんでした。 でもセレブラは、
オトナ女子にぴったりの超おしゃれなデザイン♪

それもそのはず トップフラワーアーティスト「plantica」のデザインなんです♪

出典:https://plantica.net
一般にはあまり知られていませんが、
「plantica」はアーティスト業界では超有名。 ルイ・ヴィトン、ベンツ、エルメス、ナイキなど世界のトップブランドや
大手企業からコラボの依頼が殺到中の
フラワーアートの第一人者なんです。 よく見ると、セレブラの柄はグラフィック(画)ではなく写真! 瑞々しく匂い立つような花の表情で、
確実に女子力が高まります❤❤❤ セレブラについて、詳しく見たい方は公式サイトもチェックしてみてください!

セレブラは今までのナイトブラと全然違うのでビックリ!!
たくさんのパーツや素材が使い分けられている手の込んだ構造は期待できそう!

特にバストと脇の境目は四重構造に!!
寝ている7~8時間もの間、
重たい脂肪を美しい位置にキープし続けるためには、
ただの「一枚構造」や「よく伸びる素材」だけではダメなんですね。
このキープ力、スゴイっ!!

しっかり胸をキープしてくれるのに窮屈さは全く感じません。
まるで人の手で支えられているようなホールド感👐
それにシルクのような肌触りも気持ちいい♥
寝返りが多くても、翌朝までブラがずれる心配もなさそうです!!

さすが、体の構造を知り尽くした女医さんが作っただけはあります!
今までのナイトブラでは不満だった方も、
セレブラはすべてクリアしているので
きっとトリコになってしまうはず!!
オトナ女子たちからも、インスタを中心に好評ですね。
今からナイトブラするのとしないのでは、
全然このお値段でも高いと感じませんが、
公式サイトでは1枚3,800円で買える5枚セット(送料無料) 1枚4,000円で買える3枚セット も紹介されています。
また、最近AmazonPay・楽天ペイにも対応し始めたそうです! 普段Amazonや楽天でお買い物する方はめちゃめちゃラクに決済できるのはとっても嬉しいポイントですよね☆ ナイトブラ初心者にもナイトブラ経験者にもオススメなセレブラで、
いつまでも美バストでいましょう! ここで1つ悪いニュースです💧 最近、人気美容家さんや美容インフルエンサーさんに
セレブラが紹介されたため注文が殺到しているそう。 色やサイズによって入荷待ちになっています。 気になる方は早めのチェックをオススメします!
【追記】 ☆4月下旬 再入荷 ☆5月雑誌「4MEEE」で特集 ☆7月下旬 再入荷 ☆8月下旬 再入荷 ☆9月中旬 再入荷
・媒体運営者情報
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記